運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

この販売代理店経営が揺らげば、販売代理店は、例えば高齢者に対するスマートフォンの使い方の指導とか、青少年向け有害サイトフィルタリングサービス設定作業とか、そんなのを無料でやったりとかしておりますので、やはり販売代理店経営ということも十分考えていただきたいということで、今総務大臣からお答えがありましたので、そこもしっかりお願いをしたいと思います。  

高井崇志

2017-06-16 第193回国会 参議院 本会議 第34号

次に、青少年が安全に安心してインターネット利用できる環境整備等に関する法律の一部を改正する法律案は、青少年によるインターネット利用状況変化に鑑み、青少年有害情報フィルタリングソフトウエア及び青少年有害情報フィルタリングサービス利用促進を図るため、携帯電話インターネット接続役務提供事業者等青少年確認義務説明義務及び青少年有害情報フィルタリング有効化措置実施義務を新設するとともに、インターネット

難波奨二

2017-06-16 第193回国会 参議院 内閣委員会 第13号

第二に、携帯電話インターネット接続役務提供事業者等は、契約相手方青少年である場合にあっては当該青少年に対し、契約に係る携帯電話端末等使用者青少年であり、かつ、当該契約相手方がその青少年保護者である場合にあっては当該保護者に対し、青少年青少年有害情報閲覧をする可能性がある旨及び青少年有害情報フィルタリングサービス利用必要性等について説明しなければならないこととしております。  

秋元司

2017-06-08 第193回国会 衆議院 本会議 第32号

本案は、青少年によるインターネット利用状況変化に鑑み、青少年有害情報フィルタリングソフトウエア及び青少年有害情報フィルタリングサービス利用促進を図るため、携帯電話インターネット接続役務提供事業者等青少年確認義務説明義務及び青少年有害情報フィルタリング有効化措置実施義務を新設するとともに、インターネット接続機器製造事業者義務の対象となる機器の範囲の拡大等措置を講ずるものであります。

秋元司

2017-06-07 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

第二に、携帯電話インターネット接続役務提供事業者等は、契約相手方青少年である場合にあっては当該青少年に対し、契約に係る携帯電話端末等使用者青少年であり、かつ、当該契約相手方がその青少年保護者である場合にあっては当該保護者に対し、青少年青少年有害情報閲覧をする可能性がある旨及び青少年有害情報フィルタリングサービス利用必要性等について、説明しなければならないこととしております。  

秋元司

2017-03-22 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

少し、最後に、質問ではございませんけれど、事例を少し紹介したいと思うんですけれども、文科省とのやり取りの中では、なかなか家庭へ踏み込んでいくのはちょっと壁もあるんだというようなお話もございましたけれども、やはり愛知県の刈谷市、刈谷教育委員会の方では、学校とPTAが連名によってスマホ、この取扱いについて家庭に、夜九時以降は保護者が預かるですとか、フィルタリングサービス利用するですとか、そういったことを

高木かおり

2014-06-10 第186回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第6号

こうした中、特にフィルタリングにつきましては、近年、青少年に急速に普及しつつありますスマートフォンの場合は、従来の携帯電話と異なりまして、多様なアプリケーションを利用したり、場合によっては、公衆無線LANを通じてインターネットにアクセスする場合もあることから、そうした場合にも閲覧制限機能が働くフィルタリングサービスが必要となるところでございます。  

安藤友裕

2014-05-22 第186回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

例えば、弊社のフィルタリングソフトや携帯電話会社提供しておりますフィルタリングサービスにも、決められた時間以外は端末をロックするということにより長時間の利用を防ぐ機能を既に搭載しております。しかしながら、まだまだこういった機能保護者に知っていただいているとは言いがたい状況だと思いますので、こういった機能普及啓発強化していく必要があると考えております。  

道具登志夫

2009-04-15 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

フィルタリングサービス提供できる事業者は、当然、携帯電話会社さん以外にもあるわけでございます。いろいろな事業者携帯電話フィルタリングサービスに参入して、競い合うことによってフィルタリング使い勝手向上させていくということも可能ではないかというふうに感じている次第でございます。  

江崎洋一郎

2009-04-08 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

さらに、フィルタリングサービスこれは、こういう必要なものしか入れないというのと、こういう有害なものは排除してしまうとか、よくホワイト、ブラックというようなことで呼んでおりますけれども、方法がいろいろあるわけですけれども、そういった中で、青少年発達段階に応じて保護者が選択できる、そういう多様なサービス提供されることが重要ではないか、そんな課題が言われているところであります。

並木正芳

2009-04-08 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

これまで、各携帯電話事業者の方で、総務大臣からの要請を受けまして、携帯電話フィルタリング普及に努めてきたところでございまして、その結果、電気通信事業者協会発表によりますと、平成二十年十二月末時点の携帯電話フィルタリングサービス利用者数は約四百九十五万となってございます。着実に利用が広がっているところかと思います。  

武内信博

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

私は、青少年携帯電話の、そこから犯罪に巻き込まれるということが大変多くなっているということから、フィルタリングサービスについて一番最初に質問をさせていただいてから、そして、昨年、青少年が安全に安心してインターネット利用できる環境整備等に関する法律案というのを超党派の議員でつくらせていただいたときに、事務局として参加をさせていただきました。  

高井美穂

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そのフィルタリングサービス提供するに当たって、やはりまず事業者側自主努力が大事であるけれども、ただその自主努力に任せているだけではもうけが優先してしまいますので、できるだけ客の側が、子供なら保護者の側が選択できるように、年齢に応じてまた必要な情報も違ってきますし、そういうふうにできるだけこの開発をすること、また提供することに努力してほしいということを申し上げ続けてまいりました。  

高井美穂

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

武内政府参考人 今先生が御指摘になりましたフィルタリングサービスに関しまして、利用者が複数のサービスを選択することができるということが非常に大事な点でございまして、平成二十年の四月に、総務大臣の方からもフィルタリングサービス改善等に関しまして事業者の方へ要請をいたしました。  

武内信博

2008-11-18 第170回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

これを受けまして、携帯電話事業者等は、本年九月十二日に、御指摘の十八歳未満の既存の契約者に対するフィルタリング設定等に関します発表を行ったところでございまして、この中で、スケジュールといたしましては、十月以降、順次ダイレクトメールなどによりフィルタリングサービス利用を原則とした意思確認保護者に対して行うこととし、不要の申し出がなかった利用者につきましては、各携帯事業者とも、平成二十一年、来年の

武内信博

2008-06-10 第169回国会 参議院 内閣委員会 第20号

現在の区分、この法律では、端末の形態とか法の適用で対応していくということで、十七条と十九条、義務の違う形の負担をそれぞれしていただくことになりますが、この法で求めているのは、それぞれの民間の主体が、子供たち青少年に対して、例えばフィルタリングサービスを通してしっかりと青少年有害情報に対する対策が取られることでありまして、この対応によって携帯の皆さんにはフィルタリングサービス提供義務付け、また、

松本剛明

2008-06-10 第169回国会 参議院 内閣委員会 第20号

松井孝治君 ほとんど普通に聞いていても分からないと思うんですけれども、後でよく議事録を精査をいただいて、専門家の御意見ですので、参考にしていただきたいと思うわけでありますが、十九条の規定を見ますと、要するに、まあコンピューターなんかは典型ですが、そういう機械の場合には、携帯電話等でない場合には、フィルタリングソフトウエアを組み込むこと又はフィルタリングサービス利用を容易にする措置を講ずるということが

松井孝治

2008-06-06 第169回国会 衆議院 本会議 第37号

第四に、携帯電話事業者は、青少年インターネット接続サービス提供する場合、保護者フィルタリングサービス利用をしない旨の申し出をした場合を除き、その利用条件として、インターネット接続サービス提供することとするなど、インターネット関係事業者青少年フィルタリングサービス普及及び利用促進するための措置を講ずるものとすること。  

玄葉光一郎

2008-06-06 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第10号

今後も国の関与は最小限にとどめ、むしろ産業政策的視点も生かしながら、民間によるフィルタリングサービス多様化により利用者選択肢がふえることに期待いたします。  また、第二に、インターネットリテラシーの向上支援について、本法案では、国、地方公共団体家庭における教育重要性をうたっています。  ここでは、特に学校教育の役割の重要性を改めて指摘をしておきます。

古屋範子

2008-06-06 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第10号

第四に、携帯電話事業者は、青少年インターネット接続サービス提供する場合、保護者フィルタリングサービス利用をしない旨の申し出をした場合を除き、その利用条件として、インターネット接続サービス提供することとするなど、インターネット関係事業者青少年フィルタリングサービス普及及び利用促進するための措置を講ずるものとすること。  

玄葉光一郎

2008-06-06 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第10号

次に、フィルタリングサービス義務化について申し上げます。  子供が使う携帯電話フィルタリングサービス利用については、法案でこれを義務化することとしております。ゆえに、法施行に当たっては、子供発達段階に応じた設定が可能となる携帯電話フィルタリングサービスの実現が大前提であることを確認させていただきます。  

笹木竜三

2008-05-29 第169回国会 参議院 総務委員会 第18号

政府参考人寺崎明君) 総務省としては、青少年インターネット上の有害情報から守ることは非常に重要な課題だと認識しておりまして、昨年の十二月十日に、総務大臣から、携帯電話事業者等に対しまして、社長さんに来ていただきまして、フィルタリングサービスの更なる導入促進に向けた取組強化要請したところでございます。

寺崎明

2008-05-27 第169回国会 参議院 内閣委員会 第16号

このほかに、非行防止教室というものもやっておりまして、こういった場を通じて児童保護者に対しまして出会い系サイト利用は危険ですよということの呼びかけとか、出会い系サイトへの不正誘引の書き込みは犯罪ですよということとか、また出会い系サイトに限らずインターネット上の違法・有害情報、一般への対策としてフィルタリングサービスが大変有効ですよというふうなことを呼びかけているところでございます。  

片桐裕

2008-05-27 第169回国会 参議院 内閣委員会 第16号

昨年の十二月に総務大臣から携帯電話事業者等に対して、フィルタリングサービスの更なる導入促進に向けた取組強化要請したところであります。  これを受けて、携帯電話事業者フィルタリング導入促進取組が進むとともに、青少年にとって有害でないサイトの基準を作成して認定する民間第三者機関が設立されたところであります。  

岡本芳郎

2008-05-08 第169回国会 参議院 法務委員会 第9号

法務省人権擁護        局長       富田 善範君        法務省入国管理        局長       稲見 敏夫君        防衛大臣官房長  中江 公人君        防衛省運用企画        局長       徳地 秀士君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○法務及び司法行政等に関する調査  (携帯電話フィルタリングサービス

会議録情報

2008-05-08 第169回国会 参議院 法務委員会 第9号

政府参考人富田善範君) 携帯電話事業者提供しているフィルタリングサービスによって排除されるものの中に同性愛性同一障害に関するウエブページが含まれているということでございますけれども、それにつきましては、業者がどのような内容に関する事項についてどのような趣旨で排除しているかなどの詳細は現在のところ承知しておりません。  

富田善範